2018年03月15日 (木)
毎朝のJR通勤。
たった二駅で乗っている時間は10分もないけど…
後ろの方の車両に乗ると座れるので
本を持ち歩いています。
カバーが欲しいと思って
作ってみました。

接着芯を使って、布で作ろうと思ったのだけど…
100均に行くと合皮の布があって、しかも、大好きな水色。
一目惚れで、即購入。(と言っても108円)
家にあったレースを使って飾りとつけ…
家に残っていた布で、内布もつけたけど…

何か足りない。

何か寂しい。
でもこれ以上賑やかになるのはヘンだし…
何か良いアドバイスあれば…
教えてほしいです。
たった二駅で乗っている時間は10分もないけど…
後ろの方の車両に乗ると座れるので
本を持ち歩いています。
カバーが欲しいと思って
作ってみました。

接着芯を使って、布で作ろうと思ったのだけど…
100均に行くと合皮の布があって、しかも、大好きな水色。
一目惚れで、即購入。(と言っても108円)
家にあったレースを使って飾りとつけ…
家に残っていた布で、内布もつけたけど…

何か足りない。

何か寂しい。
でもこれ以上賑やかになるのはヘンだし…
何か良いアドバイスあれば…
教えてほしいです。
スポンサーサイト
2018年01月30日 (火)
息子くん、学校から帰宅すると
インフルエンザ予防のためマスクがいるんよ。
給食マスクだけじゃ足りんけー
作って〜
星のマスクがいいって…
言うので…

すごく適当
でも、満足。
マスクを作っていると…
娘さん。
もし布があれば、小さいカバン作って欲しい。
もう大きい本借りんけー
図書袋が大きいけん…って。
これまた適当。
家にあった残り布で作りました。

適当ではありますが
一応、借りるサイズの本は入ります。
とりあえず、冬の間はこの袋で^ ^

嬉しいね。
買って〜じゃなくて
作って‼︎って言ってくれるの。
そろそろ
手作りなんて恥ずかしいからイヤって
言うかな〜?って思ってたけど
もう少し作れそう^ ^
インフルエンザ予防のためマスクがいるんよ。
給食マスクだけじゃ足りんけー
作って〜
星のマスクがいいって…
言うので…

すごく適当
でも、満足。
マスクを作っていると…
娘さん。
もし布があれば、小さいカバン作って欲しい。
もう大きい本借りんけー
図書袋が大きいけん…って。
これまた適当。
家にあった残り布で作りました。

適当ではありますが
一応、借りるサイズの本は入ります。
とりあえず、冬の間はこの袋で^ ^

嬉しいね。
買って〜じゃなくて
作って‼︎って言ってくれるの。
そろそろ
手作りなんて恥ずかしいからイヤって
言うかな〜?って思ってたけど
もう少し作れそう^ ^
2018年01月14日 (日)
化粧ポーチ作ってみました。
またまた、使っていない
頂き物のタオルハンカチです。

このタオルハンカチうまく使えないかなぁって…
考えた末

ファスナーをここにつけることに

こんな感じでポーチができました。
明日から仕事です。
朝のJR通勤
ドキドキです。
またまた、使っていない
頂き物のタオルハンカチです。

このタオルハンカチうまく使えないかなぁって…
考えた末

ファスナーをここにつけることに

こんな感じでポーチができました。
明日から仕事です。
朝のJR通勤
ドキドキです。
2017年05月22日 (月)
頂き物の使ってない半分のサイズのタオルを
ペットボトルカバーにできないか?と考えていると
ハンドタオルよりも
ハンカチタオルの方がサイズがちょうど良いことがわかった。
使ってないハンカチをカバーに作り変えてみた。

右の紫のハンカチは頂き物だけど少し大きくて使ってなかった物で
片面が輪っかみたいな形状で入り口を開けたままのタイプ。
ペットボトルカバーにすると少しかわいい^_^
凍らしたお水を持ち歩くのに私が使っていたら、
娘さんも欲しいと…
じゃ、作るから気に入ったハンカチ持っておいで
と言うと、紫のそれが欲しいと言うのであげることに。
トトロのハンカチは可愛いのだけど
刺繍が固くて使いにくいので
使っていなかったから、それを使ってもう一つ。
今度は入り口もファスナーで覆ってカバーに。
これもこれで可愛い^_^
片面を縫っただけだけど満足できるものになった。
ペットボトルカバーにできないか?と考えていると
ハンドタオルよりも
ハンカチタオルの方がサイズがちょうど良いことがわかった。
使ってないハンカチをカバーに作り変えてみた。

右の紫のハンカチは頂き物だけど少し大きくて使ってなかった物で
片面が輪っかみたいな形状で入り口を開けたままのタイプ。
ペットボトルカバーにすると少しかわいい^_^
凍らしたお水を持ち歩くのに私が使っていたら、
娘さんも欲しいと…
じゃ、作るから気に入ったハンカチ持っておいで
と言うと、紫のそれが欲しいと言うのであげることに。
トトロのハンカチは可愛いのだけど
刺繍が固くて使いにくいので
使っていなかったから、それを使ってもう一つ。
今度は入り口もファスナーで覆ってカバーに。
これもこれで可愛い^_^
片面を縫っただけだけど満足できるものになった。
2013年10月17日 (木)
我が家の長女さん(現在小学一年生)。
負けず嫌いの頑張りやです。
4月からはじめた公文教室。
日々がんばり、このまま順調に頑張れば、あと1ヶ月とちょっとで九九に入る予定。
突然九九と言われても、わからないだろうし
覚えるのも時間かかるだろうから、
1ヶ月かけて、家庭学習(予習)の予定。
ありきたりに、九九カードを作ってみました。
&ネットで色々調べて、九九の神経衰弱。
彼女は神経衰弱得意なので、良い効果があるかと…。

長女さんは飲み込みも早いし、教えがいがある。
その反面。長男君(4月から年少)は…色も数字も頑張って!!
彼は、かなりの時間と根気が必要です
負けず嫌いの頑張りやです。
4月からはじめた公文教室。
日々がんばり、このまま順調に頑張れば、あと1ヶ月とちょっとで九九に入る予定。
突然九九と言われても、わからないだろうし
覚えるのも時間かかるだろうから、
1ヶ月かけて、家庭学習(予習)の予定。
ありきたりに、九九カードを作ってみました。
&ネットで色々調べて、九九の神経衰弱。
彼女は神経衰弱得意なので、良い効果があるかと…。

長女さんは飲み込みも早いし、教えがいがある。
その反面。長男君(4月から年少)は…色も数字も頑張って!!
彼は、かなりの時間と根気が必要です
| ホーム |